・4日以内に1回でも37.5℃以上の発熱があった
・現在 37.5℃以上で発熱している
・頭が痛い
・のどの痛い
・せきがでる
・鼻水やたんがでる
・身体がだるい(倦怠感がある)
・味や匂いを感じない
・お腹の調子が悪く腹痛や下痢をしてる
・新型コロナウイルスの感染者が周りにいる(疑いを含む)
上記症状に該当する項目がある場合は新型コロナウイルス感染の疑いがございます。
当院では発熱外来を下記の時間で設けております。
※上記以外の時間帯の発熱・感冒症状等の対応は行いません。
※親子で受診の際は (1)親 (2)子の順となります。小児科の受付は14:00までとなりますのでご注意下さい。
※発熱など症状のない方の整形外科診察は通常通りです。
※海外渡航歴・国内旅行歴(1ヶ月以内)のある方は診察時に医師に必ずお伝え下さい。
受診の際は、病院入口に設置しているテントまたは感染症対応診察室での対応や、受付より院外での待機をご案内致します。
ご来院の際は、入口の自動ドア手前にあるインターフォンを押して下さい。
診察も感染に配慮しての順番となることをご了承下さい。
また、症状が軽症な方におきましても、医師の総合的な臨床判断としてご自宅での待機指導あるいは、感染防御が可能な医療機関への受診を勧めさせていただく事がございます。
外来診療は行なっておりますが、医師や看護師の感染防御対策についてご協力をお願いします。
上記対応をしながらの、並行した外来診察となるため通常時より予約・予定患者様であっても 待ち時間等が長くなる恐れがございます。
予約に関しても、3密を避ける形での受診期間の延長などをお願いする場合がございます。
予約制で現状は行っていますが、風邪症状のある方は受診をお控えください。